使い捨てカイロを捨てる前に!再利用方法3つ
冬、とても大活躍する使い捨てカイロ。
靴の中に入れて足を温めたり、貼るタイプのカイロを使ってお腹や腰など温めたり、指先を温めたりするのにも使えますよね。
我が家も冬が始まる頃には大量買いして、家族で使います。
冷凍カニの解凍を忘れてた!急ぎでする方法は?
冷凍のカニをすぐに解凍したい。
カニを解凍するのを忘れていて、焦ることってありますよね。
冷凍となるとすぐに使えないので、急ぎで解凍したいと思うのですが、解凍の仕方ってなんだか分かりにくそうですよね。
...
毎日が憂鬱…楽しみが無いそんな貴女に!!
毎日同じことの繰り返し…これと言ってやりたいことも生きがいもない…
なんとなく気持ちが晴れなかったり、生活に張り合いがなかったりしているあなた、気持ちすごくわかります。
私も30代のころはあまり楽しくありませんでしたが ...
ゴキブリを見失ったときに決着をつける方法
急に現れたゴキブリ!なんとかして退治しなきゃ!
と思ったら、ゴキブリがどこかへ逃げてしまった!
誰しもがこんな経験あるのではないでしょうか。
ゴキブリを見つけたのが寝る前だ ...
マニキュアを早く乾かす方法!! 大事なポイントとは?
おしゃれの一つとして欠かせないネイル!
指先が綺麗だとなんだかテンション上がりますし、女子力が上がったように感じますよね‼
女子はやはりオシャレの一つとしてネイルは欠かせません!
ネイルもジェルネイ ...
転出届を出し忘れた!どんな影響がある?
引っ越しって手続きが多くてほんとに、困っちゃいますよね〜!
しかもややこしいし、どれを出してどれを出していないのかって混乱しますよね〜
分からなくなるのも当然な気がします!
とは言え、大事な手続きですの ...
蚊の対策!!部屋で使える効果のあるグッズや予防法は!?
夜、寝ていると耳元で「ぷぃ~~ん」…顔のまわりをやみくもに叩いてみても、しばらくするとまた「ぷぃ~~ん」…。気になって眠れませんよね。
家には夜に蚊の羽音がすると泣く子がいるので、いろいろな対策をしてきました。
小さい ...
ムカデはもう見たくない!対策して室内への侵入を防ごう
たくさんの足をつらねたムカデ。
床の上を這っているのを見た時には、時が止まったかのようになりますよね。
特に夜に取り逃がした時なんて、夜中足を這ってくるんじゃないのか…と心配になります。
ムカデは意外と移動 ...
うちの旦那が何もしないのはなぜ?家事をさせるコツとは?
近年家事・育児を積極的に手伝う旦那が増えているというデータがありますが、家事を手伝わない旦那にイライラする妻は多いと思います。
共働きも増え妻の仕事は増える一方。家事は妻がするものだと未だに思っている男性も多く、そんな男性 ...
意外とカンタン!栗の鬼皮・渋皮の剥き方
食欲の秋!といえば秋刀魚や柿、松茸やお芋!そして秋の食べ物で忘れてはならない栗!美味しいですよね〜。お裾分けでもらったり、栗拾いに行って大量に手に入ったのは良いけど、栗の皮って硬いしどうやって下処理したらいいの?と悩む人、結構いると思 ...