失敗しない!おむつケーキの選び方~女の子編~
おむつケーキ、御存じでしょうか?
お子さんのいるママなら知っている人が多いかなと思いますが、私は知りませんでした。
娘を出産して、友達がお祝いに持ってきてくれて、「何これ~~!!すごーい!!」と心から感動。
親戚でも、友達でも、身近に赤ちゃんがまだおらず、そういうものに一切無関心だった私は、こんな素敵なものがあったのか!と、その時に初めておむつケーキというものを知りました。
今回は、おむつケーキの基本と、女の子にはどんなおむつケーキがいいのかご紹介したいと思います。
おむつケーキのメリットとデメリット
おむつケーキとは、赤ちゃんの使うおむつを束ねてケーキの土台に見立て、その周りに、リボンや、花、キャラクターの人形や、靴下など、さまざまな装飾をほどこし、飾ったものです。
そのかわいらしい様子がまさにデコレーションケーキのようなので、おむつケーキと言われて、出産したママと赤ちゃんに、お祝いとして送る人が増えています。
このおむつケーキのメリットは、もちろん、もらった側の感動があることです。
かわいく飾られていると、嬉しいですし、少しの間飾っておくこともできます。
また、私がもらったおむつケーキは、おむつの他に、靴下、スタイ、ハンドタオルが、かわいく飾り付けてあるものでした。その中のハンドタオルが娘の名前入りになっていて、もらって本当にうれしく、2年たつ今でもしっかり覚えています。
小さくてもう履けない靴下も大切に残しています。こういう想いのあるものをもらえるとやはり嬉しいですね。
パパママ赤ちゃんに合わせてオーダーすることができるので、他の人とお祝いが被ることがないこと、印象に残ること、使うことができるのでムダにならないことなどがメリットに考えられます。
では、デメリットはあるのでしょうか。
赤ちゃんが使う、おむつという繊細なものに、作る側の手が加わることが気になるというママもいるかもしれません。私はあまり気にしないタイプなので気になりませんでしたが、衛生面が不安ということですね。
おむつケーキの自体は嬉しいのだけど、使っているメーカーが違うということもあるかもしれません。肌が弱い子だと、このメーカーでないと荒れてしまう…ということもあるのです。
さらに、紙おむつではなく、布おむつを使っているので、おむつケーキのおむつが使えないということもあるかもしれません。
ここまではもらった側のデメリットですが、あげる側のデメリットもあります。受注後生産が多いため、実物を確認できないまま、梱包され当日あげることになります。
こう考えてみるとデメリットも多く、かわいいからあげよう!では済まない問題もありますね。
おむつケーキをあげる前に相手に確認しておくべきことは?
それでは、あげる側も気持ちよく、もらった側も困らないためにはどうすればいいでしょう。それは事前におむつについて確認しておくことが何よりです。
・紙おむつを使うかどうか
・肌の荒れはあるか
・何のメーカーを使っているのか、
・衛生面
などを聞いておくのが良いでしょう。ただ衛生面は聞きづらいですし、仲のいい友達にあげるおむつケーキであれば、その子の性格は十分わかっていると思うので、衛生的に嫌がるか、特に気にしないかは判断できるかなと思います。
現に、私のような何も気にしない典型邸なO型と言われる性格を良く知っている友達は、何も確認することなく、サプライズでくれました(笑)
確認すると完全なサプライズができないのがデメリットですが、使えない、もらって困る…と思われてしまうよりは、しっかり確認してあげた方が確実という気がします。
もともと衛生面を気にする子にあげるのであれば、衛生面の徹底しているお店やサイトを調べ、心配ないということ前提であげるか、もしくは全く違うものをあげるというのも良いですね。
おむつケーキを購入できるところは?
おむつケーキはどこで購入できるのでしょうか。
多くののお祝いをもらいましたが、一番感動して、一番印象に残っているので、もし周りでだれか、出産して、お祝いをあげることになったら絶対おむつケーキにしようと決めています(笑)調べてみると購入できるところはたくさんあります。
・百貨店などのデパート
実際に商品を見て、選ぶことができます。店頭に置いてあるものを参考に、注文してから作ってくれることがほとんどなので、ママの雰囲気や好きそうな小物など、希望を伝えると、その通りに作ってもらえるでしょう。
・ベビー用品店
ベビーザらスや、アカチャンホンポ、西松屋など、赤ちゃんのお店で探すのも良いでしょう。赤ちゃんのお店はあちこちにたくさんあるので行きやすく、初めて出産祝いをあげるという方も入りやすく、そして店員さんにも聞きやすいのが良いですね。
・雑貨屋さん
オシャレな雑貨屋さんで取り扱っていることもあります。おしゃれなお店なので、飾りもとてもかわいく仕上げてくれます。
・ネット通販
お店に直接行くことなく、スマホから注文できるので忙しい人でも簡単に注文することができます。個人の人がハンドメイドで作っているものから、専門のお店が作ってくれる本格的なおむつケーキまで、通販サイトも、デザインも様々です。
さらに嬉しいのが、注文して、そのまま送りたい相手の所に発送してくれることもできるということです。友達が結婚を機に遠方に嫁いだ、というような場合でもお祝いはしてあげたいですよね。さすがに行くのは厳しい…という際には通販サイトの利用がおススメです。
送る相手に喜んでもらえるおむつケーキを送れるといいですね。