簡単おしゃれ!誕生日の部屋の飾り付けはダイソーにおまかせ‼
ママにとって、我が子の成長はいくつになっても嬉しいですよね。
年に1度の誕生日。
毎年、お出掛けしようか?
お家でお祝いしようか?
ご飯は外食?
家で手作り?
とママは誕生日をどう過ごそうか、と考えることがたくさんです。
家でお祝いすることになれば、部屋は誕生日らしく、かわいく、派手に、飾り付けをして子供を喜ばしてあげたいですよね。
今、100円均一のダイソーに行けば、誕生日の飾り付けが、なんでも揃っているので、初めて部屋を飾り付けるというママでも簡単に飾り付けることができます。
今回は、大切な誕生日を家で過ごすときの、「ダイソーでできる」部屋の飾り付けについてご紹介します。
【アイテム別】ダイソー商品で出来る部屋の飾りつけ例&作り方
・ガーランド
誕生日で部屋を飾り付けるのに、まず思いつくのが、ガーランド。
Happy birthdayのガーランドもありますし、かわいい飾りのガーランドもあります。
買って、セロハンテープや画びょうで、貼り付けるだけなので簡単です。
・風船
風船を大量に膨らませて飾り付けると、部屋の雰囲気も一気に明るく、パーティー感が出ます。ダイソーには、無地の風船もありますし、柄の入ったかわいい風船も売っています。
風船を大量に膨らませて、部屋を埋め尽くすのもインパクトがあります。膨らませた風船を花のようにかわいくくっつけて壁に飾ることもできます。
女の子でしたら、色をピンクやオレンジの暖色で統一したり、男の子なら、青や緑系で統一するというのもいいですね。
・帽子
飾りで忘れていけないのは主役を飾ることです。
ダイソーには「HAPPY BIRTHDAY」の派手でかわいい帽子が売っています。それを被るだけでも十分です。誕生日お馴染みの三角帽子も売っています。
お祝いする側もみんな被ると一気に誕生日らしさが出ます。帽子の他にもHAPPY BIRTHDAYのサングラスも売っているので揃えても良いですね。
・ペーパーファン
おしゃれな言い方ですが、欧米では定番のじゃばら型の丸い飾りです。
簡単に作れるのでひそかに話題で材料を揃えて手作りするというママも多いようです。
作り方をご紹介します。
(用意するもの)
・折り紙
・ホッチキス(セロハンテープやマスキングテープで代用可)
・両面テープ
・ハサミ
(作り方)
・まず折り紙を2センチほどの幅で山折り、谷折りを繰り返し、じゃばらに折ります。
・中央で2つ折りにします。
・同じように全部で、3つ作ります。
・内側の(色がついてない裏側の方)ひらひらしている部分をホッチキスやセロハンテープ、マスキングテープなどで合わせて止めます。3つとも行う。
・さらにこの3つの扇になったものをホッチキスなどでくっつけるように合わせ止めます。きれいな丸型になり、完成です。
裏に両面テープを付けて壁に貼り付けて飾ることができます。
これは基本の基本なので、アレンジ次第でいろいろなパーパーファンができます。
☆折り紙の色を好きな色で統一する。
☆柄の折り紙を使う。
☆折り紙ではなく、画用紙など紙質を変える。
☆大きさを変える。
☆じゃばらに折った際に、はさみで切り込みを入れると扇状に開いた時にかわいいデザインになる。
【上級チック】ダイソー商品でこんなに出来る‼飾りつけアイデア特集
さきほどもご紹介した、ガーランドで1段上の飾り付けを紹介します。
ガーランドをいろいろな種類をいくつも買ってきます。
壁に飾るだけでなく、天井に連なって飾り付けるとインパクトがあり、手が込んでいるように見えるのでおススメです。
さらに、風船での上級者テクニックは、ホームセンターなどで売っているヘリウムガスを買ってきます。
ふわふわ浮く風船を作ることができるのです。
ふわふわ浮く風船で部屋中、埋め尽くされているとびっくり&わくわく嬉しさ倍増です。
さらに、浮く風船の取っ手部分にハートや星に切った画用紙をくくりつけてもかわいいです。
画用紙の他にも、思い出の写真を吊るしてもオシャレです。
買ってきたものにひと手間加えるだけで一気にアレンジすることができます。
誕生日の飾りつけの簡単テクニック お部屋を可愛くするコツ
基本的には、手作りするというよりは、ダイソーで買ったものそのままで、簡単に部屋をかわいく飾り付けることができます。
一番簡単なのは風船だと思います。壁に貼り付ける、部屋いっぱいに埋め尽くすと、インパクトも大です。
さらに、色を統一すると部屋に一体感がうまれかわいい雰囲気になります。
飾った部屋でパーティーする場合は、御馳走なども用意すると思います。
その場合は、ランチョンマットもダイソーでかわいいものが売っていますし、さらに紙皿もハート型の物や色がついていてかわいいものなども売っているので、揃えるとテーブルの上までかわいくなります。
まとめ
全て揃えても、ダイソーだと100円なのでそんなにコストもかかることなく、部屋をかわいく飾り付けることができます。
子供の好きな色、好きな雰囲気、星やハート、動物などで飾り付け、子供が喜ぶ誕生日になるといいですね。
クラッカーも忘れずに♪