サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

天神に近い駐車場で安いのはどこ!?最大料金は!?

福岡でショッピングすると言ったらやっぱり天神!ですが、ごちゃごちゃした街中を車で探し回るのは大変ですよね。

さらに、どうせ利用するなら安い方が絶対いいですよね。天神の駐車場はものすごく高いです。そこで、安くて天神に近い駐車場をご紹介します。

 

スポンサーリンク



天神周辺の駐車場で時間単価が安いのはどこ!?

天神で駐車場と探すといっても小さなものから大きなものまでたくさんあって、どこがいいかわからないと迷ってしまうと思います。

天神の駐車場選びのポイントは「天神中心部に近い」「打ち止め料金がある」です。さらに、天神周辺の駐車場の相場は1時間400円程度です。

しかし、1時間400円だと少し高いですよね。調べてみると天神周辺でも安く利用できる駐車場がたくさんあります。それではさっそくご紹介します。

 

【今泉パーキング】

天神駅までは徒歩15分なので、少し遠く感じるかもしれませんが少しでも節約したい方にもおすすめです。
料金 (7:30-20:00)50分100円最大800円打ち切り(20:00-7:30)80分100円
収容台数 97台
住所 福岡市中央区今泉2丁目2番7号

 

【Nパーキング天神ビル】

天神駅まで徒歩8分です。
料金 (8:00-18:00)50分100円(18:00-8:00)70分100円
収容台数 152台
住所 福岡市中央区天神町3丁目9-35

 

【ジェットパーキング24】

天神駅まで徒歩7分の便利な場所にあり、親不孝通りやノース天神にも近いです。立体駐車場なので盗難防止や雨の日でも安心して利用できます。
料金 (7:00-20:00)30分100円最大800円
(20:00-7:00) 60分100円最大500円
収容台数 96台
住所 福岡市中央区天神3丁目7-3

 

【南天神パーキング】

料金 30分100円
(8:00-22:00) 平日最大900円 土日祝最大1200円
収容台数 250台
住所 福岡市中央区渡辺通5丁目14-16

 

【紙予パーキング大名】

岩田屋のお買い物で割引になるサービスもあります。
料金 30分100円
(8:00-20:00) 最大1000円
(20:00-8:00) 最大1000円
収容台数 621台
住所 福岡市中央区大名2丁目4―40

 

【安国駐車場】

天神の中心部にあり、たくさんのショップと提携しています。天神駅まで徒歩7分です。
料金 (7:00-24:00) 30分100円
(24:00-7:00) 60分100円
最大1000円
収容台数 440台
住所 福岡市中央区天神3丁目13-15

スポンサーリンク



天神付近の駐車場で最大料金の設定が安いのはどこ!?

【トラストパーク天神パークビル】

天神駅まで徒歩7分です。
料金 60分300円 最大900円
収容台数 60台
住所 福岡市中央区大名2丁目8-18

 

【タイムズ福岡大名】

料金 平日40分300円 土日20分300円 最大900円
収容台数 39台
住所 福岡市中央区大名1丁目10-22

 

【セントラルパーキング】

料金 30分100円 最大800円
収容台数 164台
住所 福岡市中央区渡辺通3丁目10-30

 

【Kパーキング】

料金 15分50円 最大800円
住所 福岡市中央区舞鶴1丁目3-40

 

【アイラ長浜パーキング】

料金 30分100円 最大800円
収容台数 61台
住所 福岡市中央区長浜1丁目3-4

 

天神エリアの駐車場で出入りがしやすくて安いのはどこ!?

【ソラリアターミナルビル駐車場】

4階から8階までが駐車場で、通路も広々していて停めやすいです。駐車が苦手な方も大乗です。入口も広く、降りたらすぐ三越なので、三越でお買い物される方はおすすめです。岩田屋、三越で5000円以上お買い物すると2時間無料です。余談ですが、駐車中に手洗い洗車をしてくれるサービスもあるので是非利用してみてくださいね。
料金 30分220円 最大1000円
収容台数 460台
住所 福岡市中央区天神2丁目1-1

 

【トラストパーク日之出天神ビル駐車場】

全国にある人気の駐車場です。50台収容できる広い駐車場で、混雑シーズンも停めやすいです。
料金 60分300円
収容台数 50台
住所 福岡市中央区天神1-12-20

 

【天神地下街北駐車場】

営業時間が6時30分から24時までと長いのでタイミングを計って入庫すれば混雑を避けられます。提携店舗の天神地下街で5000円以上お買い物をすると駐車場が1時間無料になります。
料金 30分250円
収容台数 124台
住所 福岡市中央区天神2丁目地下1-3

 

【きらめき通り駐車場】

かなり広いので出入りもしやすい穴場の駐車場です。営業時間が9時から21時半までなので深夜に出庫したい方にはおすすめできませんが、混雑する時間も余裕を持って利用できる使い勝手の良い駐車場です。
料金 30分180円 最大1000円
収容台数 385台
住所 福岡市中央区天神2-5-35

 

【福岡ビル駐車場】

天神駅から徒歩3分ととても近いです。収容台数は14台と少なめですが、停めやすい穴場の駐車場です。駐車場にはトイレも付いているので便利です。
料金 30分250円
収容台数 14台
住所 福岡市中央区天神1-11-17

 

【福岡東映ホテル】

ここの駐車場の最大の魅力はホテルなので出入りもしやすく、予約もできます。天神駅までは1キロなので少し遠く感じるかもしれませんが確実に止めたい方におすすめです。
料金 1日 700円
住所 福岡市中央区高砂1丁目1-4

 

【CAT’SIN8】

天神駅まで徒歩15分の距離にあり、出入りしやすい駐車場です。天神駅から少し距離があるので満車になる確率が少ないです。混雑を避けて節約したい方にはおすすめです。
料金 60分100円
(10:00-20:00)最大700円
(20:00-10:00) 最大500円
収容台数 14台
住所 福岡市中央区春吉2-5-2

 

【春吉CBパーキング】

場内が広いので出入りもしやすい駐車場です。大通りから少し離れているので交通の混雑も少なく利用しやすいです。
料金 60分100円
(7:00-18:00) 最大800円
(18:00-7:00) 最大1000円

 

まとめ

・駐車場選びのポイントは「天神中心部に近い」「打ち止め料金がある」です。
・出入りしやすい駐車場は【ソラリアターミナルビル駐車場】です。

ここまでたくさんの駐車場を紹介しましたが、私のおすすめは【安国駐車場】【ジェットパーキング24】【南天神パーキング】です。

比較的天神エリアに近く、施設と提携しているのでお得です。最大料金、時間料金ともに手頃なパーキングを探した方は北天神がいいと思います。また、最近では予約できる駐車場もたくさんあります。予約すれば確実に駐車できるので安心ですよ。それでは楽しい旅になりますように。

 

今回ご紹介した駐車場は、料金や時間が変更になっている場合もあります。ご利用されるときは必ず現地やHPで確認してくださいね。

スポンサーリンク