4月のディズニーを100%楽しむために!どんな服装がいい?
私は毎年3月の終わりに娘といっしょにディズニーリゾートへ行っています。
3月の終わりはもう春ですが、ディズニーリゾートは毎年寒くて、私と娘にとっては「楽しいけど寒い夢の国」です。
ですが、毎年行っているとさすがに防寒対策がわかってきます。
そこで、どんな服装で行くか、何を持って行くかについて経験をもとにお話したいと思います。
4月のディズニーランドの気温
4月のディズニーリゾート周辺の気温は、
平均気温:14℃
最低気温:10℃
最高気温:18℃
です。
最低気温が10℃だとかなり寒いですよね。
しかもディズニーリゾートは海沿いにあるため、海からの風がもろに吹いてきます。
また、園内は広く風をさえぎるものもありません。
なので、体感温度はもっと低く感じます。
晴れていると少しあたたかく感じますが、夜になるとグッと冷え込みます。
私が行くのは毎年4月の初めですが、4月中旬でも夜になるとけっこう冷えるので、とにかく暖かい格好で行くことをおすすめします。
4月のディズニーランドの服装の選び方
4月だからといって春めいた服装で行ってはいけません。
ほんと、寒いです。
4月におすすめの服装は、
・アウター
薄手のスプリングコートでは寒いし、スプリングコートはたいてい細身なので下に何かを着込むこともできません。
冬用のコートを着て行ってもいいぐらいですよ。
・トップス
長袖のTシャツや長袖のブラウスなどがおすすめです。
厚手のスウェットやパーカーだと、暑くなって脱いだときに重くて持ち歩きが大変です。
薄手のものに重ね着をして調節できるようにする方がいいですよ。
・ボトムス
いちばんいいボトムスはパンツです。
特にゆったりしたタイプだと、下にタイツや厚めの靴下をはくことができます。
腰やお尻が冷えると身体全体が冷えてとてもつらいので、おなかまわりを冷やさないようなボトムスを選びましょう。
スカートで行くときでも生足ではなくタイツをはくといいですよ。
また、レギンスに温かい巻きスカートを重ねても、お尻まわりをあたたかくしてくれます。
・靴
生足や薄いソックスにサンダル、ストッキングにパンプスなどは避けましょう。
歩きやすさも考えて靴下にスニーカーがベストです。
日によってはムートンブーツがちょうどいい日もあります。
ディズニーを楽しむならバッグよりリュックがオススメ
昼と夜の温度差が大きくて、気温が不安定な4月は、上に羽織ったり1枚脱いだり、重ね着をしたりして調節する必要があり、荷物がとても多くなります。
ディズニーで思いっきり遊ぶためには両手があいているほうが楽ですから、やはりたくさんの荷物はリュックに入れるのがいちばんです。
衣服はリュックに入れて、貴重品やスマホは小さなショルダーバッグに入れて歩きましょう。
持っておきたい便利グッズいろいろ
4月のディズニーリゾートには、寒さ対策として持って行くといいものがたくさんあります。
・ストール
軽くてあたたかいストールは1~2枚あると便利です。
肩から羽織ったり、パレードの場所取りをするときに下に敷いたり、ひざ掛けとして使ったり。
・ニットキャップ
帽子をかぶるとシャツ1枚分あたたかくなると言われています。
ディズニーリゾートにはキャラクターの耳が付いた帽子が売られていますが、かぶるのに抵抗がある大人はニットキャップを持って行くことをおすすめします。
・レッグウォーマー
レギンスやタイツをはいていても寒いときは、レッグウォーマーで足首をあたためましょう。
足首ではなく、手首に着けても体感温度はかなり上がりますよ。
・はらまき
お尻は腰のあたりが冷えたら、はらまきがおすすめです。
薄手でかさばらないはらまきをバッグに入れましょう。
・フリース、薄手のダウンジャケット
これらは薄くて持ち歩きやすいし、コートの下にも重ねられるのでぜひ持って行きましょう。
・カイロ
服に貼るタイプのカイロは持って行ってよかったアイテムです。
腰や、肩甲骨と肩甲骨のあいだに貼ると身体がぽかぽかにあたたまりますよ。
4月のディズニーに赤ちゃんや子供と行くとき
子供は、はしゃぐとけっこう汗をかきます。
その汗が冷えると、すごく身体が冷えますので注意が必要です。
なので、重ね着をする服のほかに着替え用の服も必要になります。
下着のほかにTシャツやブラウスを何枚か持って行きましょう。
そして、汗をかいていないか寒くないか、ちょくちょくと気にかけてあげてくださいね。
子供でも生足とスカートは避けて、冬に近いあたたかい服を着せます。
手持ちの服で寒いときでも、子供ならコスプレ感覚でキャラクターグッズを着せることができます。
いつもの冬ぐらいの服を着せて、重ね着用の服を持って行き、足りなかったらランド内のショップで服などを買って着せましょう。
さいごに
4月のディズニーは日中あたたかい日もありますが、基本的には寒いと思ってください。
せっかくのディズニーの思い出が「寒かった」「服の荷物が重かった」だけにならないように、しっかり対策をして楽しみましょうね。