エアコンフィルター車用のカンタン掃除と交換方法!おすすめエアコンフィルターもご紹介!
久しぶりに車のエアコンを使ったら嫌な臭いがした経験はありませんか?
エアコンフィルターは目に見えないので掃除や交換をするのが大変そうと思っている方も多いと思います。
実はかなり簡単に掃除や交換ができます!
自分でやってみましょう。
エアコンフィルターが車内に及ぼす影響と交換方法をご紹介します。
エアコンフィルターを交換しないとどうなるのか?
エアコンフィルターの役割は空気中の粉塵、花粉、悪臭成分をなどの健康に影響のある成分を除去して低減してくれます。
綺麗になった空気はエアコンの吹き出し口から出てきます。
エアコンフィルターはカビや雑菌が繁殖しやすいです。
嫌な臭いで不快な気持ちになるだけではなく、発生したカビの胞子が車内に充満している可能性もあります。
カビの胞子を吸い続けることでアレルギー性鼻炎や気管支喘息、結膜炎などの病気を引き起こす原因となります。
さらに、フィルターが汚れた状態で使用していると送風量がダウンして、エアコンの性能が低下します。
エアコンフィルターを定期的に交換することでエアコンの効き目が良くなったり、臭いを防いでくれたり、カビや雑菌の繁殖を防ぐ事が出来ます。
車のエアコンは家庭用のエアコンと仕組みが一緒で、空気をエアコン内部に吸い込み、エバポレーターと呼ばれる場所に空気が当たり冷えて出てくる仕組みです。
カビから自分や家族の健康を守るためにも定期的に交換しましょう。
エアコンフィルターの種類は様々で脱臭炭が入って脱臭や消臭できたり、花粉や埃をカットできるものもあるので自分の好みに合ったものを選びましょう。
自分で交換することで「交換の工賃がかからない」「タイミングよく交換できる」「好みのフィルターが安く買える」などのメリットがあります。
自分で出来るエアコンフィルターの掃除の仕方
エアコンフィルターは掃除ではなく、交換がおすすめします。
グローブボックス(助手席前の小物入れ)の奥にエアコンフィルターがつている車種の場合は比較的簡単に交換できます。エアコンフィルターの場所は車の取扱説明書に記載されているので確認してみてください。
①エアコンフィルターを用意する
エアコンフィルターを交換するにはまず車種に適したエアコンフィルターを購入します。ディーラー、カー用品店、インターネットで購入できます。値段は2,000円~5,000円程で購入できます。
②まずグローブボックスを外します。
グローブボックスの蓋を開ける。ダンパーステーのピンの先端を軽く摘まみながら引っ張って外す。ダンパーステーはボックスがゆっくり開くようにするための部品です。(車種によってはないものもあります。)これを左右にある爪を外します。(上下合わせて4か所あります)内側に押さえながら外します。
③グローブックスを外した時に正面に見える箱の中にエアコンフィルターが入っています。ふたをとめている爪を外してエアコンフィルターを抜きます。この時フィルターの向きをよく見ておいてください。新品を取り付ける際の確認になります。
④新しいフィルターをセットして元に戻します。
フィルターには表と裏があります。取り付ける向きには注意が必要です。「UP↑」「TOP↑」と表示がある方が表です。
⑤逆の手順で元に戻します。
〈おすすめのフィルター〉
【BOSCH(ボッシュ)国産車用エアコンフィルターアエリストフリー】
防塵や脱臭、抗菌や防カビにも効果が期待できます。嫌なにおいの除去や花粉対策におすすめ
BOSCH(ボッシュ) 国産車用エアコンフィルター アエリストフリーAF-S03 1個
|
【DENSO(デンソー)カーエアコン用フィルタークリーンエアフィルター】
低価格で、花粉、カビ、ウイルスをブロックできます。
【Desirable特殊3層構造&活性炭入りエアコンフィルター】
特殊の3層構造になっている高性能なエアコンフィルターです。花粉、カビはもちろんPM2.5の粒子も防ぐ事が出来ます。小さいお子さんがいる方におすすめです。
〈軽い汚れの場合の掃除方法〉
ハケを使ってフィルターの埃を優しく取り除きます。溝の奥まで掃除できるように毛足が長めのハケが良いです。水洗いやエアブローを使っての掃除は、フィルターの機能が低下するのでおすすめできません。
エアコンフィルターの交換時期
車のエアコンフィルターの寿命は1年とされていることが多いです。距離にすると10,000㎞での交換を各自動車メーカーは推奨しています。
交換する場合は梅雨入り前に行うことがおすすめです。
梅雨の時期は湿気で臭いの元となる雑菌やカビが繁殖しやすいのでこのタイミングで交換すれば臭いが気にならず快適にエアコンを使えます。
〈交換する際の注意点〉
海外メーカーの車は交換時に部品を破損させてしまうと、国産車より高くなるので注意して作業しましょう。
まとめ
車のメンテナンスや維持費はかなりお金がかかりますよね。
車にかける費用を少しでも節約するために一度挑戦してみてください。
エアコンフィルター交換は素人でも簡単にできて、手順を覚えれば10分程度で交換できます。さらに花粉や、臭い対策もできるので一石二鳥ですね。頑張ってください。